heavy use

日常
スポンサーリンク

わたしは2年ほど前から

新幹線と飛行機をよく使うようになりました。

特に飛行機は2年前までは

ほとんど乗ることはありませんでしたが、

これほどまでに乗るかと思うほど乗るようになりました。

昨年2018年は76回搭乗しましたし

今年2019年は恐らく100回以上は

搭乗するだろうと思います。

なぜこれほどまで飛行機をしようするかと言うと

ぶっちゃけていうと新幹線でもいいんです。

区間によっては新幹線の方が早かったりします。

でも、新幹線に乗車したところで

残るものが何もなんんですよね。

ネットを使用して乗車券を取得したり

支払いをクレジットカードにすることで

多少のポイントを得ることは可能です。

しかし、本当に多少・・・

微々たるものです。

その点を考えれば

飛行機をheavy useすることで

上級会員になることができて

優先搭乗や様々なサービスを受けることができます。

それほど多く空港を利用しない人にとっては

大したことが内容に感じる違いでも

しょっちゅう空港を利用していると

その小さな積み重ねが選択のポイントになります。

更にマイルが貯まり

マイルを利用して無料で旅行に行けたりもします。

新幹線ではそれほどのポイントが貯まることはありません。

せいぜい普通席をグリーンに無料で格上げできる程度です。

加えて早めに旅程が決定していると

新幹線での移動よりも

飛行機での移動旅費の方が

安いことが多々あります。

あと私にとって大きいのは

座席に座っている時間が飛行機の方が短い点です。

あの狭い空間に何時間も座っているのは

苦痛でしかありません。

そのため飛行機を利用する機会が増え

飛行機のheavy userとなりました。

昨年の利用実績で現在私はANAの上級会員です。

上級会員になると

マイルの貯まるスピードが格段に高くなります。

今年はANAのダイヤモンド会員になるかな〜

と思っていましたが

途中で気が変わりました。

どうせならJALも上級会員になっておこうと思い

現在JALを利用するようにしています。

9月末か10月初旬にはJALも上級会員になれる予定です。

JALの上級会員になれば

利用はANAをメインに戻したいと思います。

なぜなら私が利用する区間はJ

ALの方が乗り心地がいいのですが

運行している時間帯が

ANAの方が便利な場合が多いからです。

2社ともに上級会員になれば

時間優先でどちらでも選びやすくなると思っています。

スポンサードリンク


logo

コメント

タイトルとURLをコピーしました